注目製品PICK UP

独立回路基板用無電解ニッケルめっき液(リサイクルニッケル塩使用)

ICPニコロンGME(RS)

独立回路基板用無電解ニッケルめっき液(リサイクルニッケル塩使用)

近年、スマートフォンやタブレットなどの通信機器や車載用の電子部品などに使用されるプリント配線板には、 さらなる信頼性、多機能化、高機能化が要求されています。
また、SDGsなどを背景に金属リサイクルへの関心が高まる中、 特にニッケルにおいては回収・再利用技術が十分に確立されておらず、早急な技術開発と実践的な取り組みが課題となっています。

そこで当社は、リサイクルニッケル塩を使用したリジッド基板用無電解ニッケルめっき液「ICPニコロンGME(RS)」を新たに開発しました。ニッケル塩としてリチウムイオン二次電池の正極材料からリサイクルした硫酸ニッケルを使用することで、環境負荷を大幅に低減しました。
「ICPニコロンGME(RS)」は、安定した接続信頼性と環境負荷低減の両立を実現します。

特長・仕様

1. リサイクルニッケル塩を使用した無電解Ni-Pめっき液
2. リジッド基板専用の無電解Ni-Pめっき液
3. 金めっき剥離後の腐食や黒化が生じにくい
4. はんだ濡れ性、はんだ接合強度に優れる
5. レジストへのアタック(侵入)が起こりにくい
6. ファインパターン性に優れる
7. 緻密で均一な半光沢外観の皮膜が得られる