For ProteinOKUNOのたん白素材
(品質改良剤)が選ばれる理由

加工食品の開発で「あと、もう一歩!」を実現します

  • 他にない「付加価値」
    つけたい
  • 「職人技のおいしさ」
    大量生産したい
  • おいしさは損なわずに
    「生産性向上」を実現したい

images

従来のたん白素材ではありえない
革新的な性能付与・生産効率の向上
をOKUNOの品質改良剤が叶えます。

たん白素材「プロフェクトシリーズ」の特長

images

高い伸展性

大量生産時の生地歩留まりの向上など

images

高い結着性

低糖質麺や二八蕎麦の麺切れ防止など

images

加熱後の高い強度

かまぼこの弾力アップなど

images

すぐれた耐酸性・耐塩性

レモン果汁を練りこんだ生地の作業性が向上

たとえば、こんなニーズに

NEEDS 01パンのケービング防止

食パンをきれいに仕上げたい

[対象食品]

スフレ、チーズケーキ、パンなど

images

油脂改質たん白のメリット
  1. 01

    しっかり膨らむ

  2. 02

    伸びが良い

  3. 03

    生地がまとまる

ケービング防止・作業性アップ

images

油脂改質たん白

ちぢみがなく、綺麗に仕上がる

images

小麦たん白

側面・上面にへこみあり

NEEDS 02製麺性アップ

めん類や餃子の皮など、大量生産での作業性を改善したい

[対象食品]

低糖質麺、二八蕎麦、餃子の皮など

images

多糖類改質たん白のメリット
  1. 01

    つなぎが良く、きれいに仕上がる

  2. 02

    生地が強くなり破れにくくなる

製麺性の向上・低糖質麺の作業性を改善

images

多糖類改質たん白

つながり補強により、綺麗に仕上がる

images

小麦たん白

ヒビ割れや麺切れあり

NEEDS 03ニューノーマル時代に
求められる、製品開発に

[対象食品]

冷凍食品・時短・宅配など

images

冷凍パン生地に安定したふくらみ

冷凍期間が長くなっても、生地からのガス流出を防ぐことで「ふくらみ」をキープ。
生地を混ぜた直後のようなボリューム感が得られます。

images

レンジアップ生めんの品質向上

ゆで工程を省き、生めんをそのままレンジアップするだけで提供できます。
さらに、ゆでたてのコシ・食感も実現します。

images

レシピ カスタマイズも、開発段階からサポート

製品の開発段階からご相談ください。最適なたん白素材(品質改良剤)をご提供させていただきます。

レシピ カスタマイズの流れ

  1. 01
    お問い合わせ
  2. 02
    ヒアリング

    営業担当者がていねいにお聞きします

  3. 03
    レシピご提案

    営業・研究担当者よりご提案します

  4. 04
    試作・試食

    当社研究所のクッキングラボにて

  5. 05
    レシピ完成

    生産ラインへ